神奈川県横浜市、
運転免許の試験場があるので有名(⁉)な二俣川駅から徒歩数分の所にある蕎麦屋さん「縁」。
二俣川駅から北に徒歩数分の路地。
チャレンジメニューを食べに伺いました。
前回の訪問:ラー油そばメガ盛\1050
当ブログで食べた横浜市のお店
~~~~
2017/4
夜になると良く分かる透けて見える和紙の様な物で覆われた照明にスローなピアノジャズ等のBGMが流れ、
雰囲気はマッタリ。
お店に入ってすぐ左手の棚に、
横浜ウォーカーなど雑誌や各種廉価版のコミックがあって注文後の時間潰しにも事欠きません。
今回は前回話を窺ったチャレンジのうどんを注文しに来ました。
メニューの名前は「ギガたぬき」。
麺5玉・汁も1リッターはある様。
ツユ含め15分以内に完飲完食が成功条件・失敗した場合は\1000とリスクは低め。
提供はアイドルタイムが好ましい様で、
昼間なら14時以降がベストだそう。
概要を伺ったあと注文。
10数分で出来上がり。
うわすり鉢(>_<)
しかも湯気が立って… たぬきといってもまさかの温!
冷やしだったらある程度は間断無く啜って食べ進められるかなと思いましたが…
量だけでなくて熱さも厳しそうです。
「ギガたぬき」だけあって、 大きな丼の半分位は大量の天かすで覆われています。
画像を撮り終えたらストップウォッチを押して頂いて開始(・∀・)ノ
汁…
麺…
エッジは丸め。
柔らかめで少しの弾力と定番の食感。
麺も汁もアツアツ(>_<)
普段やってないですがニワカでこまめに水を少し啜って熱さを和らげようとしましたが、
それでも中々急いで食べられません。
敢えなくタイムアップ(*_*)
普段食べてる麺類は汁まで飲みませんが、
まさに「ギガたぬき」と呼べる程量がある天かすまで平らげました。
食べてみて麺は1キロ弱かなと思いますが、
汁はもっと多いと思いました。
かなりの食べ応えでやはり失敗してもお得でした・▽・)v
やっぱりこれを討伐するのはSNSとかで繋がりのある猛者の方々なんだろうなと思いました。
日本蕎麦 麺酒家 縁 (そば(蕎麦) / 二俣川駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6